288回、289回まとめて

| コメント(0) | トラックバック(0)
3月までの宿題、応募頂いた中から288,289回でご紹介させていただいた作品を掲載させて頂きました!

告知
さくら散る! (爆)夜葉桜撮影会in青山霊園 決行!
 4月5日 19時  青山霊園内集合 (map参照下さい)
後からの合流される方は 、ハンスケさんのツイッター @ekusnahをフォローしていただければ。
雨天、荒天時は「近所のファミレスにでもいっておしゃべり会」に変更です。

持ち物:泣く子も黙る「手動HDR」ワークショップ に参加する方は、カメラ、三脚、レリーズ(あれば)の他、少し厚手の黒い紙を用意して下さい。

地図はこちら
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&oe=UTF8&msa=0&msid=215639147905673763114.0004d8c0b07f9b0922b2b

という、事で「続く」をクリックしていただくと、手動HDRの装置(笑)や3月までの宿題をご覧いただけます。

ぐっちさんのメールで解説しているFDレンズの件、訂正です
 バヨネットマウントはnFDレンズ 旧FDレンズはスピゴット式マウントでした〜! どっちでもFDマウントには使えるのでどっちがどっちでもいいじゃん(笑)


手動HDRで使う黒い紙大きさと「のこぎり状の切れ込み」はこんな感じです。
使うレンズの口径より大きければOK、手でもちやすい大きさが適。

130329IMG_1661.jpg



























切り込みは2種類作ってみましたが、右側(深い方)は調整が難しそうです。
左側くらいがデジタル一眼(フルサイズ〜APSーC)にはちょうど良いかも。
レンズの小さなコンパクト・デジカメではもう少し、ピッチ(間隔)を狭くする必要
がありそうです。
130329IMG_1665.jpg
















間隔は両方とも5mm間隔くらいです、深さは左がだいたい3mm、右が約8mmくらいでしょう。


それではここからは3月までの宿題!発表です。

KENさん いつもありがとうございます!
kenDSC06951s.jpg
















樽型収差!?



kenNEC_0098s.jpg



























お茶碗?




kenDSC06979s.jpg
















kenDSC06984s.jpg
















光が当たっていればもっとよかった!

kenDSC06963s.jpg
















kenDSC06992s.jpg



























かわいい〜!そしてシュールです。

あんざわさん 
anzawa#00440027_2.jpg































このストライプ模様は何なんでしょう?


anzawa#00440032_2.jpg














この淡い赤はプリントするのが難しそうですね〜

packunさん
packunIMG_5961.jpg














光の当たる具合、ちょうど良いですね!

あー。さん
a-01.jpg














デザインされた様な赤いものですね!
a-02.jpg














この手は考えつかなかった!(拡大して見て下さい)

a-03.jpg































「だんごむし目線」だそうです〜 春ですね。

あうちさん
auchiDSC09365.jpg



























この鮮やかな赤い花も桜? 被写界深度と赤い物の組み合わせですね!

2回分まとめて掲載させて頂きました、提出して頂いた皆様ありがとうございます!
宿題はまだまだありますので、次回もお楽しみに!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://p-scramble.jp/mt/mt-tb.cgi/1326

コメントする

このブログ記事について

このページは、スノーが2013年3月29日 21:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「エドワード・スタイケン 写真展」です。

次のブログ記事は「FDレンズとnewFDレンズのマウントの話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ