« なんとか | メイン | Vol.155 すてきな墓(笑) »

Vol.154 そうだ!月を撮りに行こう〜 

リスナーの皆様おかわりありませんか?
梅雨も明けた様ですが、雨の被害もあり、お住まいの地方によっては大変かも知れませんね。

さて、冒頭に紹介するのは 「南仏昆虫記」
写真はこちらです
http://homepage.mac.com/suzukiiieefrance/PhotoAlbum19.html

ブログはこちら
http://homepage.mac.com/suzukiiieefrance/diary/2005/2005August.html

さて、「月はどっちに出ている?」じゃなかった、、

風車と月、どっちも非常に難しい被写体の組み合わせ〜(汗)

Canon EOS 10D マニュアル露出 1/60 5.0
中央部重点平均測光 ISO 100 EF 70.0 - 200.0mm 80.0mm
WB 太陽光 ワンショット AF RAWデータ使用

露光時間、「6分」とか、言った様な気がしますが、なんと20秒、しかも絞り優先オート
でした(笑)

カメラ機種名 Canon EOS 20D
撮影モード 絞り優先AE Tv(シャッター速度) 20 Av(絞り数値) 5.6
測光方式 評価測光 露出補正 -1/3 ISO感度 400
レンズ 17.0 - 40.0mm
焦点距離 30.0mm 画像サイズ 3504x2336 画質(圧縮率) RAW
ストロボ 非発光 ホワイトバランス オート AFモード ワンショット AF

カメラ機種名 Canon EOS 5D 撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 25 Av(絞り数値) 7.1
測光方式 評価測光 ISO感度 125 レンズ EF17-40mm f/4L USM
焦点距離 17.0mm 画質(圧縮率) RAW
ホワイトバランス 太陽光 AFモード ワンショット AF

満月ですが、不気味に赤い「月の出」でした〜 ホワイトバランスは「太陽光」

こちらは以前にも登場した皆既月食の写真です、長野県は松本市で撮影しました。
眼下に広がる街は塩尻だと思われます。

こちらは本日撮影! 絹層雲と月が競演しておりました〜

そして、「南埼玉昆虫記?」あっクモは昆虫ではありませんね〜
我が家の玄関先に毎年巨大なクモの巣を張ってくれます。

後ろの淡い円形の光は月(半月)です、日中シンクロならぬ、「夕方シンクロ」で撮影
となりました。

では、みなさま、暑さに負けない様にお気をつけ下さい〜!
スノー

コメント (2)

たつみ:

月の明暗差には苦労しますね。
懐かしいです。

昔は、フィルムカメラしかなかったので、シャッター速度と絞りをわずかにかえつつ、何枚も撮影し、いいものを選んでました。

snow:

to:たつみさん
こんにちは!
いつもありがとうございます。
思い返してみると、モノクロフィルムの時代、まともな露出で月面が撮影できた試しがありませんでした〜
デジタルは便利ですね〜!(いまさらながら)

コメントを投稿

About

2010年07月18日 18:18に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「なんとか」です。

次の投稿は「Vol.155 すてきな墓(笑)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。