« Vol.148 しまなみ海道、松山撮影道中記 | メイン | サイン »

Vol.150 PLフィルター&蛍の撮影

リスナーの皆様 こんにちは! 
ちょっと暑くなってきましたね〜!

PLフィルターの「回し方」
たしかに回しにくいのですが、ペンタックスのフードにしっかり対策品があったとは知りませ
んでした。
で、「キヤノンには穴をあけるサービスがある」と番組中でお話しましたが、先ほどある
写真関係者のブログで[EF 70-200F2.8L USM]のレンズフード ET-87(新型?)は強度的
に無理があって、加工を断られた、、」という記述を発見した次第です。
どうも、なんでも「穴をあければ良い」という訳でもなさそうですね。
webを検索してみていくつかの写真器材店でもこの様なサービスをしているらしいというの
も、判りました。

ちなみに、スノーは穴開け加工はしていません、70-200mmのフードは面倒だけど外して
調整していますが、外したフードは右手首に「はめて」おります。(その当たりに置いておく
と転がっていってしまいますからね)

蛍の撮影
輝度の差(蛍と撮影場所)がやはりネックになると思うのですが〜
番組中で話題にあがった本とwebサイトはこちらです

「昭和写真劇場」岡井耀毅著

http://www.amazon.co.jp/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%8A%87%E5%A0%B4-%E5%B2%A1%E4%BA%95-%E8%80%80%E6%AF%85/dp/4880862312

写真家 竹山透氏を紹介した タウン情報誌「THE NAGASAKI」

http://www.the-nagasaki.co.jp/takerin/takerin.html
竹山氏のプロフィール
http://www.the-nagasaki.co.jp/takerin/takerin_ribu.html

実はスノーが住んでいる所でも蛍祭りがあるのですが、調べてみたら「ビニールハウス」の中
に放たれた「蛍」を見る、ってやつでした。

しかし、蛍関係の本って沢山あるんですね。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4163658904?ie=UTF8&tag=quetzal-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4163658904

道産子なもので、蛍とカブトムシには縁が無かったんですよね、考えてみると。(笑)

スノー

コメントを投稿

About

2010年06月11日 15:57に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Vol.148 しまなみ海道、松山撮影道中記」です。

次の投稿は「サイン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。